建築・施工・設備の資格」カテゴリーアーカイブ

国家資格

ガス主任技術者の資格

ガス主任者は、一般家庭の燃料ガスの製造から供給まで全ての過程で、ガス工作物の工事、維持、運用等の保安監督をする仕事です。ガス事業法により、ガス事業者は事業場ごとにガス主任者を配置することが定められており、業務必須の国家資格です。試験区分は甲種・乙種・丙種に分かれています。

国家資格

エネルギー管理士の資格

エネルギー管理士は、電気や燃料の消費量の多い工場でのエネルギー消費設備の維持、使用方法の改善など、エネルギ一使用の合理化を図る、省エネの専門家。大口のエネルギー使用工場で選任が義務づけられている国家資格です。エネルギー管理士の資格を取得する方法として、国家試験合格、省エネルギーセンターが実施する認定研修の修了の2つがあります。我が国の重要課題である省エネのスペシャリストとして、注目の資格です。

建築・施工・設備の資格

非破壊試験技術者の資格

非破壊試験技術者は、放射線検査、超音波検査等のハイテク技術を駆使して、金属や構造物を破壊せずに、素材や構造部の欠陥および疲労度の検査をする技術者です。非破壊試験技術者試験は、金属・構造物などの探傷検査を行う際に、必要不可欠な技術である非破壊試験技術の技量認定試験で、JIS規格に基づいて、日本非破壊検査協会がレベル1・レベル2 ・レベル3の3段階で認定します。

会計・財務・金融の資格

建設業経理士・建築業経理事務士の資格

建設業経理検定は、主に建設業の経理部門に従事している人を対象にした、建設業経理に関する知識や処理能力の向上を目的とした試験です。1・2級は建設業経理士、3・4級は建設業経理事務士の資格を得られます。

国家資格

高圧ガス製造保安責任者の資格

高圧ガス製造保安責任者は、高圧ガスの災害防止・保安監督のために、高圧ガスの製造事業所や高圧ガスの冷凍設備を保有する事業所に対して、法律で設置が義務づけられる国家資格です。製造所の処理能力に応じて細かく分類され、免許の種類に応じて保安統括者・保安技術管理者、保安主任者、保安係員に選任されます。免許資格試験も、経済産業大臣試験と都道府県知事試験の2つに分かれています。

国家資格

運行管理者の資格

運行管理者は、安全輸送の責任者として、運転者の点呼、健康状態の把握や安全運行のための具体的な指示、運転者の勤務時間等の適正な管理など、安全運行を確保するための運転者に対する指導監督を行います。貨物と旅客の試験は種別があり、自動車運送事業者には運行管理者を営業所ごとに配置することがが法律で義務付けられています。法律改正で受験者が増えている注目の資格です。

建築・施工・設備の資格

コンクリート診断士の資格

コンクリート診断士は、既存コンクリートのひび割れや劣化を調査・診断し、維持管理の提案を行います。日本コンクリート工学協会が、コンクリートの診断・維持管理に関する幅広い知識や高い技術を保有する人を認定する資格です。2001年より実施され、コンクリート建造物のリフォーム・改修需要の高まりにより、人気を集めています。

国家資格

電気通信主任技術者の資格

電気通信主任技術者は、事業用電気通信設備の工事・維持・運用の監督責任者です。電気通信事業法に基づき大規模な電気通信事業者すべてに選任義務があります。伝送交換主任技術者・線路主任技術者の種別があり、資格取得後5年の実務経験を得て、建設業法上の電気通信工事業の主任技術者として認定されます。

公的資格

下水道管理技術認定・下水道技術検定の資格

下水道管理技術認定・下水道技術検定は、下水道の計画設計・設置・改築工事・維持管理などを行う技術者の認定資格です。下水道管理技術認定は下水道官路施設の維持管理をする技術者の技術向上、下水道技術検定は有資格者の早期確保を目的としています。下水道法に基づき日本下水道事業団下水道で従事する技術者を認定する公的資格です。

国家資格

造園施工管理技士の資格

造園施工管理技士は、公園・遊園地・緑地などの造園の立案、造園工事の施工計画、施工現場の工程管理・品質管理安全管理など、造園施工全般に関わる技術者です。1級は営業所ごとの主任技術者・監理技術者に、2級は一般建設業の営業所における専任技術者・主任技術者として業務を行うことができます。建築物に付随する造園工事ニーズの増加により、注目を集めている国家資格です。